なぜ、彼岸花はあぜ道に咲く?Higanbana flowers
- By: User
- カテゴリー: Japanese garden, TRAVEL, Tokyo
- Tags: Japan, Japanese garden, autumn, 彼岸花, 曼殊沙華
いつもご覧になって下さりありがとうございます。
Thank you for reading this Blog.
9月中旬、小石川後楽園では、彼岸花の季節が始まっています。
見渡せば、あちらにもこちらにも。
In the middle of September, at Koishikawa Korakuen(https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index030.html), the cluster amaryllis season has begun.
If you look around, there as well as over there.
どんどん、出てきています。
It is steadily appearing.
この彼岸花、
中国から、稲作と一緒に渡ってきたと言われています。
This cluster amaryllis,
It is said that it came from China with rice cultivation.
何のためかと申しますと、
あぜ道を小動物から守ってくれるんです。
It protects the idle path from small animals.
その理由は、根です。
根に毒があるんです。
この毒をおそれて、小動物は、田んぼに寄り付かなくなるんです。
The reason is root.
There is poison in the roots.
Fearing this poison, small animals will not come to the rice paddies.
小動物があぜ道を荒らすと、
・水は漏れる
・崩れる
稲が育ちません。
When a small animal ruins the way down,
· Water leaks
・Crumble
Rice does not grow.
農薬をかけずとも、
網をかけずとも、
小動物が寄ってこない方法が、昔から考えられていたんですね。
Without pesticide application,
Without a net,
There was a way from a long time ago how small animals do not come.
最後まで御読みいただいてありがとうございました。
Thank you!