段ボールとタオルが筆になる Cardboard and towels is to brush.
- By: User
- カテゴリー: ART, Calligraohy Lesson, Calligraphy, Calligraphy tool, Nao Tokyo's events, Tokyo, 筆 brush, 筆使い How to use brush
- Tags: Japanese calligraphy, Nao, Tokyo, big graffiti, cardboard bruch, fun, towel brush, リアン文京, 大字書道
おはようございます。
Good morning.
お元気ですか。
How are you?
雑巾筆とダンボール筆。
大きな落書き。みんなでワイワイ。
リアン文京さんで、書道交流会を設けて頂きました。
Towel brush and cardboard brush.
Great graffiti.
Everyone was crazy.
Lien Bunkyo, a Support center for persons with disabilities, had a Japanese calligraphy party.
職員の皆様、ボランティアにいらしている学生の方々に会場をご用意いただいて、感謝感謝です。
利用者の皆様とご一緒に書道を楽しみました。
皆でワイワイ、書くって、こんなに楽しんですね。
I thank you for all staffs and the volunteer students who prepared this party.
Member of this center who joined this party enjoyed calligraphy a lot.
Writing with towel and cardboard was so much fun.
このような機会を下さった、文京区の職員の方々、リアン文京の職員の皆様に深く感謝申し上げます。
I would like to express my deepest appreciation to the staff of Lien Bunkyo who gave me such opportunities.
ゲスト出演の濱崎先生、ありがとうございました。
I am appreciate to Ms. Hamasaki, too.
世界の濱崎先生、利用者さんの心の扉を簡単に開いてくださって、
「書きたい!」っていう気持ちに火をつけてくださいました。
Ms. Hamasaki opened the door of the members heart, she put a fire of each member on the feeling of “I want to write!”
お写真も、濱崎先生のご撮影です。
Pictures is also taken by Dr. Hamasaki.
濱崎先生のurl
This is Ms. Hamasaki’s home page URL.
http://www.michinokai.com
濱崎先生は「書道には、何かパワーがある」っておっしゃってました。
本当に、あるんだなぁって、終わった後に感じました。
大きな落書き、皆でワイワイ楽しかったです!
Ms.Hamasaki said “There is something power in Japanese calligraphy”.
I really felt it was there after this event finished.
A big graffiti, everyone who joined enjoyed!
Thank you!